
みなさん、こんにちは。
しばし休暇をいただいておりましたfmです。
本日は、GINZA SIXに先日オープンしたミラノの名門カフェについて書いていきたいと思います。
創業から200年以上の超老舗!
今回GINZA SIXにオープンしたのは、Café Cova Milanoです。
ナポレオン軍の兵士であったアントニオ・コヴァがミラノのスカラ座横でCafé Covaを創業したのは、なんと1817年!!

これは時計界の超老舗、パテックフィリップやジャガールクルトよりも長い歴史を持つことになります。
流石に最古の時計ブランド・ブランパンに比べれば若いかもしれませんが…(笑)
それでも、当時のミラノの名士らの社交場となり、ヘミングウェイの小説にも登場するなど、歴史に名を残してきた名門カフェです。
店内はどんな雰囲気?
ミラノ本店がそうであるように、海外展開2店舗目の東京店も、ビロードが奢られたソファや、華やかなシャンデリア、天然の大理石やマホガニーをあしらったカウンターなど、その伝統的な様式を踏襲しています。

LVMH公式サイトより。
もちろん料理やお菓子の数々も、ミラノ本店のエグゼクティブシェフが監修しており、その豪奢な雰囲気を壊すことはありません。
どんなメニューがあるの?
・COPPA(グラスに盛り付けられたパフェのようなスイーツ) 各種¥1600
・MINI PASTRY(タルトなどのミニ焼き菓子) ¥500〜
・ランチ (メイン、デザート、サラダやスープが選択可能。人気のリゾットがおススメ) ¥3500〜
・APERITIVO(サンドイッチやスナックセットなど夕食前の軽食) ¥2000〜
その他にも、人気チョコレートケーキのサーケルも付くアフタヌーンティーや日本限定のハイティーもおススメです!
お土産にはコレ!
Café Cova Milanoの定番土産と言えば、ヘーゼルナッツペーストが入ったチョコレート「ジャンドゥイヤ」や、クリスマスシーズンの「パネットーネ」。
金色の可愛らしいボックスや缶に、シルクのリボンで仕上げられるギフトコレクションは、銀座土産の新定番になりそうですね!
まとめ
200年もの歴史を持ち、ヴェルディやヘミングウェイにも愛されたミラノの名門カフェの味と雰囲気を銀座で味わう贅沢を、是非一度体験してみてください!
ギフトも大事ですが、自分へのご褒美お菓子も忘れず買いましょうね!(笑)
それではこの辺りで失礼します。
コメントを残す